紅葉の奥日光-竜頭の滝は大渋滞!!
- 2013/10/15
- 23:25
2013年10月の3連休、急きょ思い立ち奥日光にハイキングに行って来ました。
紅葉も色づきはじめ、しかも3連休なので混雑は予想していたけど、まさかこんなに混んでいるなんて…。
通常、竜頭の滝まで東武日光駅から1時間ほどで到着する所、なんと!3時間もかかりまいた!!
座れたからよかったもののクライニングもできないし、かなりシンドイ。
もーー!!テレビで紅葉の見頃情報は伝えるのに、どうして混雑状況は伝えないの?
やっとの事でたどり着いた竜頭の滝(りゅうずのたき)です。紅葉はもう少しかな?今週末の方がよりキレイに見えると思います。
龍頭の滝から戦場ヶ原~湯の湖までハイキングしましたが、天気が良かったこともあり気分良く歩けて楽しかった~
戦場ヶ原はミズナラやカラマツなど、色鮮やかな紅葉ではなく黄葉が中心の葉紅葉となります。
今の状態が紅葉なのか、ピークが終わりなのか分かりづらいけど、黄色や茶色の絨毯が広がる光景も良いものですよ!
紅葉の時期に行かれる方は、物凄く早く日光駅のバスのに乗るか、日光駅又は奥日光湯元温泉に前泊するなど対策を考えたほうが良いです!
(※JR日光駅は始発になるので確実に座りたい人はJRの日光駅へ!東武日光駅はJR日光駅から徒歩3分ほどの所にあります。ここは始発ではありませんが、紅葉の時期などは臨時便は東武日光駅前から出発します。JR日光駅からは臨時便は出ません)
・日光湯元温泉 奥日光高原ホテル
・日光湯元温泉 奥日光 森のホテル
・日光湯元温泉 ホテル花の季
・日光ステーションホテルクラシック
紅葉も色づきはじめ、しかも3連休なので混雑は予想していたけど、まさかこんなに混んでいるなんて…。
通常、竜頭の滝まで東武日光駅から1時間ほどで到着する所、なんと!3時間もかかりまいた!!
座れたからよかったもののクライニングもできないし、かなりシンドイ。
もーー!!テレビで紅葉の見頃情報は伝えるのに、どうして混雑状況は伝えないの?
やっとの事でたどり着いた竜頭の滝(りゅうずのたき)です。紅葉はもう少しかな?今週末の方がよりキレイに見えると思います。
滝の上のこうようは、まだまだです。
龍頭の滝から戦場ヶ原~湯の湖までハイキングしましたが、天気が良かったこともあり気分良く歩けて楽しかった~
戦場ヶ原はミズナラやカラマツなど、色鮮やかな紅葉ではなく黄葉が中心の葉紅葉となります。
今の状態が紅葉なのか、ピークが終わりなのか分かりづらいけど、黄色や茶色の絨毯が広がる光景も良いものですよ!
紅葉の時期に行かれる方は、物凄く早く日光駅のバスのに乗るか、日光駅又は奥日光湯元温泉に前泊するなど対策を考えたほうが良いです!
(※JR日光駅は始発になるので確実に座りたい人はJRの日光駅へ!東武日光駅はJR日光駅から徒歩3分ほどの所にあります。ここは始発ではありませんが、紅葉の時期などは臨時便は東武日光駅前から出発します。JR日光駅からは臨時便は出ません)
登山ブログ『週いち登山』を作成しました!
竜頭の滝~戦場ヶ原~湯ノ湖までのコース内容を、沢山の写真で紹介しています。

・日光湯元温泉 奥日光高原ホテル
・日光湯元温泉 奥日光 森のホテル
・日光湯元温泉 ホテル花の季
・日光ステーションホテルクラシック